著者プロフィール
株式会社インフィニットマインド代表取締役社長
株式会社Progress代表取締役CEO
一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会事務局長
一般社団法人こども未来投資プロジェクト理事

閉塞感を打開する

時代の変遷、世界情勢を含め漂う空気は「VUCA」という表現に集約されるように、あらゆるものを取り巻く環境が複雑さを増し、将来の予測が困難な状況にあります。
この閉塞感を打開するカギは 30 代・40 代にあると私は考えます。この世代が希望を持って、自己肯定感、充実感に満ちた日々を送ることができれば、次の世代に「明るい未来」のバトンを渡すことができるのではないでしょうか。本書が、私たちの思考や感情を司る「脳」を知るきっかけとなり、ちょっとしたトレーニングにより皆様のパフォーマンスが高まることを願っています。ぜひ、ご笑“脳”ください。

大学卒業後から現在に至るまで民間の教育機関で講師、フランチャイズ事業、総務、マーケティング、教材開発など幅広く職務に従事する。株式会社全教研では新規事業担当として国内および東南アジア8カ国でプログラミング講座「プログラミング道場」の普及に従事。株式会社学研エデュケーショナル社外取締役として「ことばパーク」のサービスリリースに関わる。
2021年より自身がプロデューサーを務める教育事業者向けオンラインセミナー「EduSemi」(2023年~)では大分県教育委員会、熊本市教育委員会、広島市教育委員会の後援を得るなど、エントリー者数は累計で4,000名を超える。
BRAIN TIMES」「読解の強化書」「こども向け経済メディアキッズノミクス」の監修も務めている。2023年8月より脳力アップジム「Brain Power Gym」をネット公開中。

<主著・監修教材>
「ワーキングメモリトレーニングプレレベル①~⑤・基本レベル①~⑤」
「ごいトレ①~⑨」

書籍のご購入はこちらから

セミナー情報

サービスのご紹介

▶社会人向けトレーニングサービス

▶社会人向け研修サービス

▶社会人向けWEBメディア

PHOTO GALLERY